2010年03月30日(火) 掲載
寒い日がつづいていますねー(>0<)
マフラーと花粉症のコラボレーションが続いています。。
せめてどっちかにしてくれぇ!!
寒い寒いと言っても桜は咲いてきましたネ!!
お花見行きたいっ!!
ってことでお花見のウンチクを3つご紹介します!
ウンチク@
お花見と言えば桜がメインとなっていますが、お花見は最初(起源は奈良時代の貴族の行事だったそうです!)は梅を鑑賞してたそうです。
ウンチクA
各地域での桜の開花予想日は、毎年2月から4月にかけて各民間気象会社から発表され、同じ日に開花予想された地域を結んだ線のことを桜前線と呼びますが、この前線はソメイヨシノを基準にしているそうです。
ウンチクB
花より団子ということで…笑
お花見にはお団子がつきものですよね♪お花見で食べるお団子は桜色・白色・緑色が定番となっています。
桜色は桜を表わして春の息吹きを、白は雪で冬の名残りを、緑はヨモギで夏への予兆を表現しているそうです。
へぇ〜
と言っていただければ大満足です 笑
皆様のウンチクも是非お聞かせください!
その際は。。
是非、ホームメイト横浜関内店にお立ち寄りくださーい♪
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。